2021.06.18
新商品のご案内~おともだちシリーズ~
【様々な料理で使用可能】
カレー、ラーメン、焼きそば、お好み焼き等
様々料理に使用できる商品シリーズです。
【お得感のある2食切り取りタイプ】
ご家庭の料理で2食分使用できるお得感!!
切り取って保存できるの簡便性も高い
【3~4人向けのご家庭少量使い切り】
各ご家庭で3~4人向けの少量タイプでの使い切りタイプで便利
【ベトナム産】
すべてベトナム原料を使用しており、日本人品質管理在住の元
徹底した製造管理、HACCP対応の工場で生産しております。

入数20入×3箱 JAN4573299001448

入数20入×3箱 JAN4573299001455

入数20入×3箱 JAN4573299001486

入数20入×3箱 JAN4573299001462

入数20入×3箱 JAN4573299001479
2021.05.06
梅収穫はじまりました。
今年もベトナムの梅の収穫が開始いたしました。
今年は、天候や雨にも恵まれ、豊作傾向で大玉梅も収穫できました。
今年度からベトナムみさき初年度に植えたベトナムみさき梅林が完成し
地元のテレビ局が報道していただきました。(満開時)
地元では、隠れたスポットとなっております。
【ベトナムみさき梅林動画】
バックカンの梅の花- HOA MO BAC KAN.mp4 – Google ドライブ
また、弊社のベトナム梅干しは、日本人品質管理滞在のもと徹底管理・製造しており、日本での残留農薬検査も行っておりますのでご安心ください。




2021.04.16
がんばってるで関西!でご紹介
2021年4月14日にラジオ大阪の Hit&Hitという番組内の「がんばってるで関西!」コーナーにて 東京商工リサーチ様より関西の元気な会社として 『株式会社みさきとベトナムみさき』の紹介していただきました。
2021.03.01
新商品のご案内~ごま高菜300g~
ベトナム産 ごま高菜 300g JAN4573299001424

ベトナム現地でも温暖な気候で高菜を栽培しており、現地の漬物や高菜スープなどで 食べられており、ベトナム人にとっても人気の食材です。 現地の高菜は、えぐみが強く葉が固いため、日本人に好まれません。 弊社商品は九州で人気の高い三池高菜の種を使い栽培しており、 茎葉は肉質で甘みが強く触感もあり、漬物に使うには最適な高菜を使用しております。 こちらの商品は保存料・合成着色料は不使用です。
2021.02.15
新商品のご案内~種ぬき梅160g~
ベトナム産 種ぬき梅 160g JAN:4573299001431

ベトナムの温暖な気候で、水はけのよい土壌で収穫された やわらかい果肉で希少価値の大粒(2L)梅の種を抜いた商品です。 保存料、着色料(無着色)を不使用で、子供にも好まれるようにさわやかな甘さが特 徴です。
2021.02.01
新商品のご案内~紅千切生姜150g~
(ベトナム産 紅生姜 固形150g) JAN:4573299001400

ベトナム北部の温暖な気候と多湿の土壌で栽培されており 収穫した辛みを比較的抑えた生姜を使用致します。 様々な料理に使用可能です。
2021.01.25
ベトナム工場 製造ライン増設
この度、弊社ベトナムみさきの工場の機械を増やし、製造ラインを倍増し さらなる生産ができるよう致しました。 ご好評の既存ベトナム製品市販用・業務用 また、今後新商品が製造されますので さらなるご愛顧宜しくお願いいたします。



2021.01.04
2021年 新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2020.11.27
ベトナム【日本に出逢う2020】
11月25日にベトナムみさきはハノイ市で行われたベトナム外務省が開催する【日本に出逢う2020】の会議に参加しました。
ベトナムの全土の日系優良企業250社以上参加で所在地のバックカン省政府の要請によりバックカン省代表日系企業として出席できました。
今後のさらなるベトナムと日本の親睦を深めるための情報共有、セミナー等がメインとなり、ベトナム外務省と参加された日系企業との友好を強めることができました。 また、バックカン省政府より地域の農業の発展と技術指導提供によりベトナムみさきへの感謝状を頂きました。


「日本に出逢う」会議は、ベトナム外務省がベトナムの省・市と日本との交流促進を目的に開催するイベント。4回目となる今年は初のハノイ市での開催となり、ベトナム政府の関係省庁や省・市、ベトナム企業などが参加し、セミナーやネットワーキングが行われる (ベトナム日本大使館HPより)

2020.11.10
ベトナムみさき 開発商品のご案内
今回、新商品でベトナム製品を販売するにあたり、様々なお客様からご好評の為、ベトナムでさらなる商品をご提案できるよう、現在国内マーケティングやベトナム現地の工場の開発部と新商品開発を進めております。今回はその中から一部の商品を先にご紹介させていただきます。
①種なし梅 温暖な気候で育った大粒の梅干の種をぬきとった種なし梅 面倒な種を抜き取ってありますので、そのまま安心して食べられます。 スーパー向けと外食向けの2種類販売予定です。

② 高菜漬 最近、全国でも人気が出てきた高菜漬。 ベトナムでも高菜の消費量は多く、スープなどの家庭の食卓でも食べられます。 ただ、現地の高菜はあくが強く、硬いため、弊社での高菜は 日本人が好む、三池高菜を自社で栽培し使用しております。 ごまが入ったごま高菜とピリっと辛いからし高菜の2タイプ開発予定です。

③ 2種類セットシリーズ カレーセット(福神漬、らっきょう) ラーメンセット(メンマ、高菜漬) 既存商品や開発商品を組み合わせ、食べ比べ用の2種類のセットでの販売 売れているトレー(冷蔵)とは違い、常温タイプで賞味期限も長く ご家庭での食べきりタイプとなっております。


④ 水煮シリーズ (山菜ミックス ・竹の子千切り ・レンコンスライス ・メンマ水煮) 年々、中国の山菜系が高騰しており、ベトナム国内での水煮シリーズを開発予定


